大原 第二回 学校別SOKKURIテスト 結果

2回目の大原の模試が返ってきました。


前回も書きましたが、大原の成績表に書いてあることは以下の通りです。


得点

平均点

換算得点

合格目標点

合格判定


大原の説明によると、大原独自のデータ分析で合格可能性を算出しているとのことで、あえて

順位や偏差値などは出さないのだそうです。


息子の換算得点の結果は、、、


適性検査Ⅰ  合格目標点 -24点

適性検査Ⅱ 合格目標点 +48点

適性検査Ⅲ 合格目標点 +24点

合計 合格目標点 +48点


合格判定 70%


この時期にこの結果は嬉しいですね。


ちなみに、前回受けた第一回の大原の模試の結果はというと、


適性検査Ⅰ 合格目標点 -69点

適性検査Ⅱ 合格目標点 +9点

適性検査Ⅲ 合格目標点 +4点

合計 合格目標点 -56点


合格判定 50%


適性検査Ⅱ>適性検査Ⅲ>適性検査Ⅰ

という結果は変わりませんが、それぞれの科目で点数を伸ばし、合計点が上がり、合格判定は50%から70%にアップしました。


合格目標点よりも48点多くとっても合格率は70%で、目標点より69点低くても合格率は50%


いろいろ考えさせられる数値です。

絶対に合格したければ、もっともっと確かな学力をつけないといけないといけないということなのでしょう。


大原の第1回目の模試は11/26(日)で、2回目の模試は12/3(日)と、1週間しか空いていないので、1週間で実力がついたとは考えられません。やっぱり、模試の形式や場所に慣れたことが点数を伸ばした大きな要因の一つではないかと思います。


都立受検の前に、練習として私立の学校を受けるかどうか迷っていましたが、やっぱり私立での練習は必要だと思いました。



残り56日、頑張ろう!

×

非ログインユーザーとして返信する