2018年 都立中高一貫校 受験 結果

本日、2018年 都立中高一貫校の合否の結果が発表されました。


おかげさまで、合格することができました。応援してくださったみなさま、ありがとうございました。


適性検査ⅡとⅢに関しては、息子はまあまあ自信があると言っていたので、ある程度は期待はしていましたが、適性検査Ⅰの作文でどれだけ点数が取れたかは予想がつかなかったので、合格発表を見るまでは、落ち着かない日々を過ごしました。


都立中高一貫校の過去問を初めて解いたのは、小6の夏休み。適性検査Ⅰでは、要約も作文も全く歯が立たず、一字も書けませんでした。適性検査Ⅱ、Ⅲでは、理科の問題はまあまあ出来ましたが、それ以外は???でした。割合の計算だけに1時間以上かかったり、解説を読んでも理解できないものや、問題の意味すら理解できないものもたくさんありました。


12月の頭に、残しておいた27年度の適性検査を過去問を初見で解いたときでさえ、適性検査Ⅰは時間内に書き終わることができず、適性検査Ⅱは5割ちょっとの正解率でした。


この時点で、合格ラインに達していなかったので、少し焦りましたが、息子を信じてサポートを続けました。


最後まで諦めないで頑張ってよかった。


応援してくれたみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです。


ありがとうございました。

2018年2月3日 入試本番

都立入試本番の長い1日が終わりました。


昨晩は、息子を22時前には布団に入らせました。「寝れそう?」と声をかけると、「寝れなそう」と言うので、リラックスできるように少しマッサージしてあげました。22時30分すぎには息子の寝息を確認し、私も昨日は早めに布団に入りました。試験前日は緊張して寝られなそうと思っていましたが、案外寝られました。


前日に早く寝たおかげで、今朝は6時にすっきりと起きることができました。


本当は、朝ごはんを食べる前に30分くらい勉強させたかったのですが、そんな時間はなく、結局10分ほどテキストをペラペラめくって終わりました。


今朝の朝食のメインディッシュは、あさりの酒蒸しです。祖母が送ってくれたご祈祷した御神酒で作りました。

息子は、ご利益ありそうな朝食メニューだね〜と喜び、終始笑顔で朝食を食べていました。


そしていよいよ出陣のとき。

家を出るときは、家族みんなに見送られ、試験会場へと向かいました。

試験会場には、大勢の受験生がいましたが、息子は特に緊張する様子もなく、いたって普通でした。


母:受かると思う?

息子:わかんないよ。問題次第。

母:受かるよ。絶対。

息子:なんで分かるんだよ。

母:受かるように今までやってきたから。でも、まあ、落ちてもそれはそれで大丈夫。しかたない。運命だね。

息子:何それ!

母:だから、思い切り勝負してきて!適性検査Iもありきたりの無難な作文書かないで、自信持って、あなたらしい作文書いてきて!

息子:うん、分かってる。

母:頑張ってね。

息子:うん、行ってきます。


息子は、一度も振り返ることなく、試験会場に入って行きました。




そして4時間後、清々しい顔で、帰ってきました。


母:どうだった?

息子:微妙。

母:え!微妙!手ごたえなし?

息子:大原の模試と同じ感じ。

母:大原の模試なら、ギリギリだけど合格目標点いってるじゃん!

息子:まあ、一応全部埋めたからね。

母:じゃ、いいじゃん!

息子:書いたけど、合ってるかは分かんないよ。

母:作文は?

息子:時間内に、字数は埋めたよ。作文に23分くらい残せた。

母:やるね!とりあえず合格の望みはあるってことだね!

息子:かな?


結果はどうであれ、テストで実力を出し切ることができ、本当に良かったです。


応援してくれたみなさま、本当にありがとうございました。

明日本番

いよいよ、明日本番です。


結局 私立の練習校は受験せずに、都立の本番を迎えることになりました。

もともとは、私立の練習校を受けるつもりでいたんですが、インフルエンザにかかるリスクを考え、受けないことに決めました。


学校も、試験前に休ませるかどうか迷っていましたが、いろいろ考えて やはり1週間休ませる

ことにしました。


私立の練習校を受けるかどうか、試験前に学校を休むかどうかは、親子でよく話しあって決めるべきだと思います。

あとで後悔しないように。


試験まで残り1日。

今朝、私のスマホに入っている受験カウントダウンアプリが残り1日となっているのを息子に見せると、

「ちょっと貸して。日にち単位じゃなくて、時間単位でカウントダウンしようよ」という息子。

「それ、いいね!」と息子にスマホを渡しました。


戻ってきたスマホのカウントダウンの表示を確認すると、


なんと


[休憩まであと○時間]という表示に!!!


母「何これ!」


息子は、満面の笑みで、したり顔。


これには、私も一本取られました。



息子は、試験に対する不安よりも、試験が終わったあとの楽しみや期待のほうがずっと大きいんですよね。なんとも羨ましい性格です。


大いなる期待を抱いて、明日は自分の持てる力を出し切ってほしいですね。


がんばれ、息子!